□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
宅研学芸大マンションはお陰様で販売を終了致しました。弊社問合せフォームにてご要望頂けましたら、当お部屋でキャンセル等が発生した場合、他のお部屋が販売になりました際にご紹介させて頂きます。
弊社では、仲介手数料無料orお値引(50%off、30%off、20%off)にて皆様のマイホーム探しのお手伝いをさせて頂きいております。宅研学芸大マンションの類似物件や、お探しのご条件等をお聞かせ頂けましたらご条件に合ったお部屋をご紹介させて頂きます。また、ご来社頂き一緒に探させて頂くことも可能ですので、是非弊社問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
不動産Agent 六棒株式会社
TEL:03‐5413‐5336
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
東急東横線『学芸大学』駅徒歩6分。急行も停まります。
ペットOKのリノベーションマンション『宅研学芸大マンション』のご紹介です!
学芸大学の改札は西口と東口の2か所。その両方向に商店街(西口商店街と
東口商店街)が広がっており、飲食店から薬局、青果店・・・
とお店がキュキュッと並んでいます。
駅前には深夜1時まで営業している東急ストアもあるので、帰りが遅い時のお買い物も
便利です。ちなみにマンションは東口商店街方向。商店街を抜ければすぐ到着です。
表面を少しずつ、ずらしたような外観のこちらのマンションが宅研学芸大マンションです。昭和44年築、6階建て、総世帯数28戸。
管理は巡回管理。共用部もキレイに保たれています。
和風な絵も飾ってあり・・・なんだか落ち着きます。
エレベーターでお部屋へ向かいます。
間取りのご紹介です。2DK+WIC,45.42㎡。
お部屋は3階。ペットの飼育も可能です。(細則あり)
室内は只今リノベーション工事中!
一足先に充実のリノベーション内容と仕様イメージをご紹介いたします。
■キッチン・・・システムキッチンAP(パナソニック)
■浴室・・・ユニットバスWH1014(TOTO)、追い焚き機能付き
■洗面所・・・洗面化粧台 (Panasonic)、洗濯水栓、防水パン
■トイレ・・・新規交換(TOTO)、ウォシュレット機能付き
■その他・・・フローリング貼替、壁・天井クロス張替、フロアタイル貼替、クッションフロア張替、建具・玄関収納交換、給湯器交換、エアコン(1基)、カラーTVモニター付インターフォン、新規照明器具取付、スイッチ・コンセント交換、ハウスクリーニング
※写真は仕様イメージです。
ピカピカのお部屋に生まれ変わるのが待ち遠しいですね!
工事終了前のご紹介も可能ですので、ご質問などはお気軽にお問合せくださいませ。
【内装工事終了予定:2014年8月下旬】
過去に販売していたお部屋の概要 このお部屋の販売は終了いたしました。
価格 | -万円 |
面積 | 56.46㎡ |
間取り | 2bedrooms(2LDK) |
管理費 | 月額10,350円 修繕積立金:月額16,230円 |
所在階 | 6階 |
お問い合わせ・ご内見のご予約はこちらからお気軽にどうぞ |
間取りのご紹介です。2LDK、56.46㎡。
お部屋の前からはスコーンと抜けた気持ちの良い眺めが楽しめます。
玄関入って右手にはかざり棚と棚の高さが変えられるトールサイズの
シューズBOXがつくられています。
お気に入りのインテリアやお花などを飾って自分好みの空間を演出できて
いいですね!
廊下の正面の扉の奥は・・・。
リビングダイニングキッチンです。
深みのある色合いのフローリングとホワイト基調のクロスで落ち着きのある
空間です。アンティークの家具とか置いてもなじみそう・・・。
リビングには棚のついた収納もつくられています。
エアコンも新規で1台設置済みです。
こちらはキッチンスペース。
タイルが貼られたかわいらしいシステムキッチン。
お料理をするのが楽しくなりそうです!
3口コンロに収納場所も上下にしっかりと機能も◎。
窓が横にあるので自然換気ができるのもうれしいです。
こんな感じにカウンター席を置けばおうちカフェも楽しめますね!
稼働式の扉でリビングと区切られたお隣は洋室になっています。
扉を端に寄せて・・・あけてみます。
リビングに隣接した洋室には大型のクローゼットがつくられています。
真ん中で左右に仕切られているので、荷物の仕分けもしやすそう。
シャンデリアもステキです。
2部屋つなげれば広々とした1つの空間としてもご利用いただけます。
生活シーンに合わせてフレキシブルなレイアウトをお楽しみください。
バルコニーにでてみます。南東向き、約4.69㎡。
陽当たり・眺望ともに◎! 空が広く見えて快適です。
洋室はもう1部屋。玄関入ってすぐ右手にお部屋の入口があります。
収納はありませんが、家具の配置がしやすそうなお部屋の形です。
照明は同じくシャンデリアがついています。
最後に水回りをまとめてご紹介します。
洗面室は入口入って右手にトイレと浴室、正面に洗濯機置場、左手に
洗面化粧台と1か所にまとまっています。
植物柄のクロスと床のタイルに温かみを感じます。
幅広の洗面ボウルが使いやすそうな洗面化粧台。
石鹸を置くところもついています。
洗面室の一番奥には洗濯機置場。
うすーいブルーのタイル貼りの浴室。
バスタブもしっかりつかれるサイズ。1日の疲れもしっかりとれそうです。
トイレはウォシュレット付き。
トイレ内にも植物柄のアクセントクロスが使われていますよ♪
都心へのアクセス・住環境ともに良好な学芸大学で新生活をはじめてみては
いかがでしょうか。
みなさまのご内見、こころよりお待ちしております!