□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
いつも弊社ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
サンクタス市ヶ谷富久町イーストタワーはお陰様で販売を終了致しました。弊社問合せフォームにてご要望頂けましたら、当お部屋でキャンセル等が発生した場合、他のお部屋が販売になりました際にご紹介させて頂きます。
弊社では、仲介手数料無料orお値引(50%off、30%off、20%off)にて皆様のマイホーム探しのお手伝いをさせて頂きいております。サンクタス市ヶ谷富久町イーストタワーの類似物件や、お探しのご条件等をお聞かせ頂けましたらご条件に合ったお部屋をご紹介させて頂きます。また、ご来社頂き一緒に探させて頂くことも可能ですので、是非弊社問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
不動産Agent 六棒株式会社
TEL:03‐5413‐5336
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
新宿エリア、といってもど真ん中ではありません。程よく住宅街や緑がミックスされて
いる住みやすい街・富久町から平成21年築タワーマンション「サンクタス市ヶ谷
富久町イーストタワー」のご紹介です!
築浅&全面内装リフォーム済ということで期待が高まります。
最寄り駅は都営新宿駅「曙橋」(徒歩6分)。東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅
からは徒歩9分です。同「新宿御苑前」駅からも徒歩10分程度だと思います。
というわけで新宿御苑前駅からスタート。駅から地上に出ると、新宿通り→靖国通り
に出て、四谷方面に進みます。外苑西通りを利用しても良いですが、このあたりの
細い道を入ると、趣深いカフェや飲食店が目白押しです。
外苑西通りと靖国通りの交差点を越えるとすぐにマンションです。
「サンクタス市ヶ谷富久町イーストタワー」、平成21年3月築!スタイリッシュな外観
が街並みに際立ちます。総戸数28戸、13階建て。となりの女子高の敷地には
緑が茂っております。ちょうちょも飛んでました。
エントランスの佇まいもクールです。壁面のコンクリート打ちっぱなしとダークグレー
のタイルの組合わせがいいですねえ。
メールボックスコーナーの奥に宅配ボックス発見しました!ご帰宅が遅い方や
ネットショッピングを愛用されてらっしゃる方にはありがたい設備です。
エレベーターで4階へ。お部屋前の廊下からは、女子校のグラウンドが見えます。
本日お休みなのか、使われていない校舎なのか、誰もいません。
ここで間取りのご紹介。48.05㎡、1LDKです。
ドアを開けて中に入ると…
まずホワイトカラーがまぶしい空間が広がります。床タイル・シューズボックスも
ホワイトですっきり。シューズボックスはご覧のとおりの大容量です。傘や靴べら
なども入れられます。照明には人感センサー付いていました。
リビングダイニングキッチンは約12.5帖。玄関を入るなり、壁一面の窓からの景色・
日光に圧倒されます。(眺望が抜けている、というわけではないですが、これだけ窓が
大きいと迫力あります!)
家具がレイアウトされているので、実際の生活への夢が膨らみます。この位置に
ラグとソファーは、カウチポテト(死語!)に最高かもしれません。
リビングの窓は開かないのですが、眺望はこんな感じ。目の前が靖国通り・
富久町の交差点です。4階ですが開放感ある眺めです。(靖国通りの音は
ほとんど気になりませんでした。おそらくエアコンの音のほうが大きいかも…
しかし個人差ありますので、ぜひご自身でお確かめくださいませ)
キッチンも期待を裏切りません。天板も扉板もホワイトで統一され、清潔な印象
です。野菜や果物のビタミンカラーが映えることでしょう。
キッチン上部に吊戸棚、横手にも棚がありますので、収納に困ることはなさそう
です。吊戸棚には耐震ラッチが付いていますのでお気に入りの食器などを収納、
棚には乾物やパスタ、お米などを入れておく…といった使い分けもできますね。
洗面化粧台もデザイン性高いです!継ぎ目のないスクエアな洗面ボウルが
カッコイイ!前面に設置されたミラーの裏側は収納となっているほか、
窓横にリネン庫も設けてありますので、洗面台まわりに散らばりがちな小物は
もちろん、バスタオルやシャンプー&トリートメントのストックに至るまですっきりと
お片付けできそうです。
バスルームも瀟洒な雰囲気で、贅沢な気分でゆったりリラックスできそうです。
浴室換気乾燥機が設置されておりますので、その名の通り浴室の換気・乾燥は
もちろんのこと、寒い時期には暖房モードでお部屋を暖めておくとか、夏は涼風
モードとか、色々活躍してくれます。物干し竿も付いていますので、衣類もバリッと
乾きます。
トイレはもちろんウォシュレット付。コーナーに設けられたミニカウンターには、
お気に入りの雑貨など置くと癒し空間になりそうです。上部には吊戸棚が設置
されているので、生活感が出そうなトイレットペーパーの予備や掃除用品などは
こちらにしまっておくと床面がすっきりしていいですね。
リビングダイニングのとなり・約6.2帖の洋室。隣とはいっても、天井から吊り下げる
タイプの引き戸でつながっているので床にレールもなく、解放しておけばナチュラル
に一続きの空間になります。こちらにもエアコン付いてます!
収納もたっぷりありますので、洋服をたくさんお持ちの方も安心ですね(片方の
扉が閉まっているのは、業者さんのお荷物が入っていたからです)
こちらのお部屋からバルコニーに出られます。(眺望はリビングとほぼ同じ)
窓を開けておきたい方のために、蛇腹式の網戸が設置されています。今の時期
網戸にしておくと、気持ちの良い風が入ってきそうです。
宜しければ動画もぜひぜひご覧ください!
YouTubeはこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=LL__J6PoaQ4
Dailymotionはこちら↓
http://www.dailymotion.com/video/x1q4azx
「サンクタス市ヶ谷富久町イーストタワー」、いかがでしたか? 新宿御苑前と
四谷三丁目の真ん中というアーバンな立地に加えて、平成21年度築・しかも
リフォーム済でピッカピカ
皆様のご内見、心よりお待ちしております!